こんな症状の方が来院されています
ベルまひ(ベル麻痺)
症状
顔面神経痛と似ていますがまぶたを閉じることができなくなる状態です。 片側の目、頬、口角が下がります。口笛が吹けない、まばたきやウインクができない、味覚が鈍る等の症状があります。
原因
ウィルス等により原因が分かるものと、突発的に起る原因不明のものがあります。 まぶたを動かす、口笛、ウインク等は脳から指令を顔の神経を経由することで行うことができる運動・動作になります。その通り道である神経に障害が発生し正しく機能していないとも考えられます。極度に強い精神的ストレスを感じることが別の要因とも推測されています。
対処法・改善方法(ベル麻痺)
アプローチ まばたきが出来なくなると目が乾き失明します。しっかりと目をガーゼや専用の固定具で補助することで眼球を保湿します。投薬を行いながらも症状改善に時間がかかることもあります。当院では提携医療機関・眼科医と提携のもと首の神経障害を第一に疑いながらも他の可能性も視野に包括的なケアを行います。