お気軽にご相談ください!
今年も開催 恵比寿盆踊り(2025年7月25日、26日)

今年もこの季節がやってきました。
なんと今年で第70回目 恵比寿駅前盆踊り
コロナや天候で中止されたこともありましたが、節目の70回目の今年は開催されます。
恵比寿盆踊りの特徴は雰囲気の良さ。幅広い年齢と色んな国籍の方と一緒に踊れ、そして踊らずとも眺めながらも飲食できると、楽しみ方もそれぞれです。
例年は2日間でバスロータリーに述べ6万人が来場するとされています‼
地元の子どもから大人まで一緒に踊れるアットホームな雰囲気です。小学生や婦人部が櫓(やぐら)で踊ります。すぐに覚えられる踊りや唄なので気軽に参加できます。
数日は耳から離れませんっ‼
恵比寿駅前盆踊りでは定番の盆踊り唄からオリジナルの”恵比寿音頭’や”YES YES EBISU”まで色々あります。
ゆったりの恵比寿音頭は口ずさみやすく、ラテンの感じがするYES YES EBISUは数日間は頭から離れず、脳内再生され続けます⁉

その場でもすぐに覚えられますが、下記動画で予行演習されてみてはいかがでしょうか。
YES YES EBISU 動画 Urban Walk様より
恵比寿音頭 動画 Urban Walk様より
当院の提灯はどこに⁉
今年も当院の提灯が協賛スペースに掲げられます。
当院の提灯は文字数の関係上、ヨシダ カイロプラクティック恵比寿整体院ではなく、短縮形で表示されています
今年はどこに掲示されるか、ぜひ探してみてください。


【恵比寿盆踊り大会 概要・参加情報】
■開催日:
2025年7月25日(金)・26日(土) 17:30〜21:30(予定)
※雨天中止の場合あり
■場所:
恵比寿駅西口駅前ロータリー一帯
■入場:
無料・事前申込不要
浴衣での参加も大歓迎!
■主催:
全恵比寿納涼盆踊り大会実行委員会・恵比寿地区町会連合会・渋谷区商連恵比寿ブロック
■後援
渋谷区
■協力
渋谷警察署・渋谷消防署
◆◆安全確保の為にベビーカーでの来場をお断りしているようです。小さなお子様連れの方はご注意ください。

出典:恵比寿駅前盆踊り大会