いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。
目次
3月のスケジュール
休院日・受付時間外は電話対応ができませんので、ご予約の際は「WEB予約(初回専用)」もしくは「LINE予約」をご利用ください
ひとこと
春が近づき、過ごしやすい季節がやってきました。しかし穏やかな気候とは裏腹に、実は、身体に不調を感じる方が多くなる時期でもあります。春を健やかに過ごすために、しっかりケアして体調を整えていきましょう。
今月は当院にも来院の多い「巻き肩」の症状別ページと、「嚙みしめ・顎関節症にマウスピースは効果的?」のコラムページを公開しました。
特集ページのご案内
あわせて読みたい
巻き肩
デスクワークで集中すると顔が前に出てしまう 首や肩のこりがひどく、マッサージによく行く 首、背中、肩に疲労が蓄積している 仕事中や業務後に自分の頭の重さを感じる…
あわせて読みたい
嚙みしめ・顎関節症にマウスピースは効果的?メリット・デメリットと正しい使い方
マウスピース マウスピースのススメ⁉ 写真のマウスピースは私、院長吉田の私物です。ひとつはホワイトニング用、黒色のマウスピースはトレーニング用です。 ホワ…
巻き肩にお困りであればぜひ一度お読みになってください。
新規のご予約が取りにくくなってきておりますので、早めにご予約ください
来院が増えてきている症状
季節の変わり目は、天候や気温の変化が大きく、特に関節に問題がある人や過去にケガをしたことがある人は、痛みを感じやすくなることがあります。当院でもご来院の多い関節に関連した症状をピックアップしました。
施術に加えて日常生活で行えるストレッチをアドバイスなど、経験豊富な院長が責任をもって対応します。
あわせて読みたい
変形性膝関節症
歩き始めに膝の痛みを強く感じる 膝からミシミシという音がする 階段の昇り降りがつらくなってきている 痛み止めが効かなくなってきている 膝の痛みで眠れないこともあ…
あわせて読みたい
へバーデン結節
指の第一関節が腫れ、手首まで痛みが広がっている ペットボトルのキャップを開けたり、洗濯バサミを使うのが困難 朝は指が硬く、日中もこわばり感が続く 痛み止めや湿布…
あわせて読みたい
腱鞘炎
手首をちょっと動かすだけで痛みが走る 指の付け根が腫れていて、熱を感じる 無意識に手首や手のひらに触れてしまっている 湿布や塗り薬の効果を感じられない 仕事にま…
人気記事ランキング
よく読まれている記事をご紹介します。
あわせて読みたい
人気記事ランキング
アクセス数を元に集計した人気記事ランキングをご紹介します。 分からないことや知りたいことがありましたら、お気軽にご連絡ください。こんな記事を書いてほしいという…
ブログランキングに参加しています
リンクをクリックして当院を応援してください。